外来の流れ
- 外来診療は予約制です。
- 初診の方は、受診継続しやすい曜日の受付時間内に電話で予約をお願いします。
- 症状によっては、先に一般医療機関を受診して身体的な診療後に受診をお願いすることがあります。
- 認知症相談外来は受診日が月に4日に限定されています。平日に電話で予約をお願いします。
- 健康保険証・各種医療受給者証・お薬手帳をお持ちの方は、ご持参ください。
- ほかの医療機関に受診されていた方は、できるだけ診療情報提供書をお持ちください。
- 1. 受付
↓ - 2. 診察・検査
↓ - 3. 薬局(当院の薬局にてお薬処方)
↓ - 4. 会計(事務窓口)
外来診察担当医
診療科目:精神科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 | 村守 |
加藤紀 |
加藤 | 伊藤 | 垂水 | 権守 |
午後 | 田中 | 熊倉 | 米田 | 木内 | 高橋 | 休診 |
※1 土曜日の午後および、日曜日・祝日・年末年始は休診です。
診療日 | 月曜日 〜 土曜日 |
---|---|
受付時間 | 9:30 〜 11:30 13:00 〜 15:30 |
診療時間 | 10:00 〜 12:00 13:30 〜 16:00 |
午前 | 午後 | |
月 | 村守 | 田中 |
火 | 加藤紀 | 熊倉 |
水 | 加藤 | 米田 |
木 | 伊藤 | 木内 |
金 | 垂水 | 高橋 |
土 | 権守 | 休診 |
※1 土曜日の午後および、日曜日・祝日・年末年始は休診です。
診療日 | 月曜日 〜 土曜日 |
---|---|
受付時間 | 9:30 〜 11:30 13:00 〜 15:30 |
診療時間 | 10:00 〜 12:00 13:30 〜 16:00 |
もの忘れ(認知症)相談外来 (予約制)
こんな症状で悩んだり、お困りの方いらっしゃいませんか?
- Q. ご家族のもの忘れが気になる・もの忘れがもとで迷子になり対応に困っている方。
- Q. 認知症の診断を受けるように言われたけど、どこに相談したら良いか悩んでいる方。
まずは、お気軽にご相談ください。
日常生活の様々な問題について一緒に考え、その問題解決のお手伝いをするため、
もの忘れ(認知症)相談外来を開設しました。
完全予約制のため、事前にお電話の上、お越しください。
電話:0428-74-7111(代)
受付時間:平日 9:00 〜 17:00まで
予約時間
第1・2月曜日 10:30~ 13:30~
第2・4土曜日 10:30~
上記の時間内で予約ができます。
当日の流れ
- 1. 問診票記入
↓ -
2. 担当医診療:CT検査・心理検査・血液検査
↓ - 3. ご本人・ご家族:担当医の診察・結果説明・次回予約
↓ - 4. お会計
基本的な流れは上記の通りです。
ご本人様の体調を考慮しながら、
全ての検査・問診を進めさせていただきます。
お願い
検査当日は、ご本人様の日頃の様子や状態などについて詳しくご存じの方やご家族の方が、必ず付添ってご来院をお願いします。
診断から入院まで幅広くご相談を承ります。
デイケア
病気の回復や再発に対しての外来治療を行います。
-
活動日時
月・水・金 9:30 ~ 15:30
来院には病院のシャトルバスが利用できます。
ご利用にはお問い合わせください。
また、お車でのご利用の方は敷地内(無料)の駐車場をご利用ください。 -
プログラム内容
SST、文芸、書道、音楽、スポーツ(ゲートボール・ミニソフトバレー・卓球など)、喫茶、自主学習会、創作、ミーティング、料理、野外活動(花見・映画鑑賞・カラオケ・ボーリングなど)
-
staff
ソーシャルワーカー(精神保健福祉士)などが関わっています。
- デイケアおよび院内の見学は随時可能です。明るく開放的な雰囲気を感じて頂くために、ぜひご相談の上で見学にお越しください。